2008年7月アーカイブ

ちょっとアプリケーションを追加して、どうせ再起動するならWindows Updateもやっちゃえばいいのですよあははははと無駄に鷹の目で笑いながらInternetExplorerを開いたら。
頼んでもいないのにIEの窓がたくさん開く様になりました。あれれ?
ПсиのIEのホームページはGoogleに設定していますが、アプリケーションインストール前にiGoogleにログインしたままIEを閉じていたせいで、iGoogleが山ほど起動→「の錯覚」あたりが読み込めなくてエラーダイアログ→そうこうしている間に3~5個くらいIE窓発動を繰り返しています。

「グループを閉じる」の呪文を使っても、3つくらいまで一気に減ってからまた増殖、の繰り返し。iGoogleからログアウトしてみましたが効果無し。もうプロセス殺して再起動するしかないかしら、と絶望しかけた時、IEがシステムから強制終了されました。気休めに「オンラインで解決策を見つける」を選択したものの、やっぱり意味がありません。はふ。
閉じ切れなかったIE窓の残骸が痛々しくてきゅんきゅんです。

さわれない すごい はんとうめい

困り果ててSpybotでスキャンをしてみましたが、スパイウェアは何も見つかりませんでした。じゃあavast!でウイルススキャンを・・・ええと、早速何か検出されましたが、C:\SWTOOLS\Apps\cameracenterとかはどう見てもLenovo謹製のアプリケーション群ですよ?どうもカメラ用アプリケーションが2つ揃ってTrojan-genだと判定されている様ですが、一体どうしたものかしら。Firefox(こちらは問題なく起動できました)で検索してもKasperskyのForumで「これ問題ないと思うけどどうだろ?」「誤検知だと思うならLabに報告すればいいじゃないか、はっはあ!」という会話が見つかったきり。とりあえずスキップです。
その後は何も見つからないまま、平和にウイルススキャンは終了しました。・・・えええ。仕方が無いので再起動。幸運にもSP1は正常にインストールできましたが、それでもこんな話読んだ後で非常に怖かったのですけれど・・・再起動は無事に終了。IEを開いてもiGoogleを開いてもおかしなことはありません。

結果的に元に戻って良かったですけれど、ますますVistaが怖くなったのでした。インタフェイスや考え方がXPまでと違いすぎる、というのも手伝って触れば触る程おかしな仔っぷりを発揮です。


仮想ケーブルテレビがついに導入されました。わあい。
これでCARTOON NETWORKとTOON DisneyとLaLa Chな日々が復活です。ひさしぶりです~とCARTOON NETWORKをつけてみたらトムとジェリーキッズが始まる所で、宿命めいた何かを感じたのでした。Псиはトムとジェリーがだいすきです。トムとジェリーキッズは違う監督のトムとジェリー以上に駄目だとうすぼんやりと覚えていましたが、ひさしぶりに見てみると非の打ち所しかなくて、どうしてこれをトムとジェリーとして作ったのかと壁に小林ゆう画伯ばりの異次元生物を描きながらただひたすら途方に暮れるばかりなのです。ファミコンで幾つか出たマッピーの続編見てる気分になったり。そういえばこのマッピーの記事書いたのПсиなので、マッピーファンは気を悪くしないでくださいおねがいします(謎)。

ともあれ、これで今夜SPACE SHOWER TVでやるらしい椎名林檎特番とかも見られるですようわあい。ちゃんと見られるとイイナ!(ここへ来てマイメロ調)

♪~正しい街[椎名林檎]

VistaのガジェットにGoogleカレンダー絡みが無いのは最早仕方が無いとして。
変換もうまくいかないなら、なんとかならないかしらと一思案してみました。

VistaにはWindowsカレンダーというiCalまがいとカレンダーのガジェットがあるので、WindowsカレンダーでGoogleカレンダーのデータと同期を取れば良いのにちがいありません。これでデスクトップにアレなCDやアレなライヴの予定が満載になったカレンダーが完成するはずです。
Googleカレンダーの「カレンダーの管理」を見ると、「非公開URL」といういかにもあやしげな項目があります。ここの「ICAL」のリンクをコピーして、Windowsカレンダーの「共有」から「購読」を選んでペーストして設定して・・・やっつけでやったのになんかとおっちゃいましたよひゃっほう。次々とカレンダーのデータを読み込ませて、気付けばWindowsカレンダーをアレな色とアレな予定で埋め尽くしてしまったПсиがいます。はんざい!はんざい!(意味不明)

これでガジェットのカレンダーから予定を見ることができたら最高なのだわ、と真紅口調で呟いて(こればっかり)サイドバーを見るも反応なし。はにゃ?今日の日付をクリックしてみたところ、月表示が日表示に。デフォルト反応じゃないですかっ、Псиの予定はどうなったんですかっ!(ばしばし(<仮想机を叩く音))
困り果てて調べてみると

カレンダー
カレンダーで日付を確認します。サイドバーにあるときは、日の表示と月の表示をクリックで切り替えられます。また、サイドバーからデスクトップへドラッグ & ドロップすると、サイズが大きくなって日と月の両方を表示します。

・・・え?
それだけ?
なぜ、なぜデフォルトで抱えているカレンダーツールと同期を取りませんかプリインストールのガジェットのくせして!
任意のメモを追加できるカレンダーなガジェットはあるみたいですけど、Псиが望んでいる様なガジェットは無いみたいなので、ひとまずあきらめました。なんだか最近、すっかりVistaに踊らされている気がします。めそ。

♪~for dear[黒夢]

ThinkPadにXOOPSのインストールとかしてみようとしました。くじけそうです。
PHPを入れてphp -vを叩いただけで山の様に出るエラーとか。なんだろうと思ってphp.iniを見たらmoduleを2回違う方法で読み込んでいて、そりゃ怒られるに決まってますよっていうか何考えてこんなことしているですかおしえてえらいひとな気分で後半部分をコメントアウト。PHPはなんとか動く様になりました。
その後Perlもインストール(XOOPSにPerlは使いませんけど。たぶん)して、動きを見てみようとしたら「It Works!」というシンプル極まりないページが出現。ああ、そういえばDocumentRoot変えてなかったのだわ、と真紅口調で呟きながらhttpd.confをnotepadで修正、保存・・・をしようとしたら「httpd.conf」という名前で保存はできない様子。
面倒ながらもテキストエディタで開いて該当箇所を修正、これでだいじょうぶですよ~とApacheを再起動してページを表示させてみると「It Works!」。・・・なんで?

テキストエディタで開くとどう見ても直っています。でも、access_logを見るとリダイレクトされてるわけでもなんでもなく、最初からデフォルトのDocumentRootを見に行ってる様で。もしかしてconf\httpd.confじゃなくてconf\origin\httpd.confとか見ているのでしょうかとそちらも変更してみましたが変化なし。そもそもconf\httpd.confを読んでいるのかどうか確かめないと切り分けにならないとconf\httpd.confをconf\old-httpd.confにリネームしてApacheを再起動したら案の定Apacheは起動しませんでした。

httpd.confはちゃんと見ているみたい。じゃあなんで?と幾つかのテキストエディタでhttpd.confを開いてみました。もはや悪あがきです。K2Editor・・・直ってる、サクラエディタ・・・直ってる、GreenPad・・・直ってる、WZ Editor・・・直ってる、notepad・・・直ってません!

あ・・・ありのまま、今起こったことを話します!
「いろんなテキストエディタでhttpd.confを見たらしっかり修正されていたのに、
 メモ帳で開いたら修正されていなかった」
な・・・何を言っているのかわからないとおもいますが、
Псиも何が起こっているのかわかりませんでした。

ポルナレフ的なコピペはさておいて、この不可解な状況をなんとかしないといけません。
そこで思い当たったのが、「Windows Vista のファイルおよびレジストリの仮想化に関する一般的な問題」というやつです。

シナリオ 2 : 作成したばかりのファイルまたはフォルダが見つからない
仮想化が可能なアプリケーションを使用すると、ファイル システムの仮想化が可能な場所にデータ ファイルが作成されます。他のアプリケーションまたはエクスプローラを使用してこれらの新しく作成されたファイルにアクセスしようとしても、ファイルが見つかりません。たとえば、写真編集アプリケーションで %programfiles%、%systemroot%、または %programdata% フォルダにファイルを保存しても、ファイルは見つかりません。

使い慣れたエディタで編集した気になっていたhttpd.confは、実は%userprofile%\AppData\Local\VirtualStoreの中に保存されていたのです。Program Filesの下にあるhttpd.confは全く姿を変えないまま。notepadはこの仕掛けをすり抜けて、ノー編集のhttpd.confを見せていたのです。じゃあnotepadで編集すればいいじゃないと思うも、そういえばnotepadじゃ上書きできないってさっきも四苦八苦した通り。うあああああ。
結局、%userprofile%\AppData\Local\VirtualStoreをExplorerで開いて、httpd.confをドラッグアンドドロップで置き換えました。これでApacheを再起動したら・・・わあい、ちゃんとうごいた。

ここまででもうへとへとになってしまったПсиは、XOOPSのhtmlディレクトリの内容を適当なディレクトリにおいてブラウザからアクセスした時にindex.phpをダウンロードしようとしたのを見て、すっかりココロが折れてしまいました。httpd.conf変えるの面倒ですし、.htaccess書くの面倒ですし、そんなこと面倒がったら何もできませんけどもういいですよふ~んだ(拗ねた)。

だんだん、Vistaさんが敵に思えてきました。たすけてマイクロソフト!(きっとたすけてくれません)

♪~SILK(ROUAGE)

このアーカイブについて

このページには、2008年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年6月です。

次のアーカイブは2008年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261