「此の侭で「静夢」なら怖くない」呟いたアナタを抱きしめるしかできない。

| コメント(1) | トラックバック(0)

 ちょっぴりお買い物。

 ・蒼穹のファフナー(小説版)
 ・Gothic(電撃の小説。4まで出ているっぽかったですが、まずは1だけ)
 ・B'sLOG(2005 Jan.)
 ・ManaBurn(Vol.2)

 もっとも、今読んでる小説が終わるまで何も読めないんですけど。ラノベ祭りまであと1週間くらい、とか適当な予定を立ててみたり。仮想電車でないと本を読まない病気、なんとかしないと。


 ManaBurnを買ってきました。もうM:tGの代理店はHobbyJapanではなくなり、月刊「ぎゃざ」のM:tGパートは今まで以上に内容が薄くなっているこのご時世に、HobbyJapanの出したM:tG専門誌。かつての本家DUELISTみたいな薄さ+装丁なのは良いとして・・・どうでもいい記事が本当に減って、トーナメント専門誌になりました。絵師がどうこうとかストーリーがどうこう言う様なページは(元々少なかったですけど)激減。というか、SideboardOnlineの記事をそのまま翻訳して雑誌+日本版記事とかの構成だったら普通に面白そうなのに(無理でしょうけど)。
 SideboardOnlineの邦訳が完全に姿を消した今、この謎雑誌にすべてを頼らなくちゃいけないと思うと・・・ううん。Пси、トーナメントとかどうでもいいんですけど。

 親和もMiradin自体も面白そうながら、今更Miradinに手を出すのも。嗚呼。

♪〜静夢(LAST VERSION)[D≒SIRE]

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.seraphita.org/day/mt-tb.cgi/84

コメント(1)

Surely together with your thoughts here and that i adore your blog! Ive bookmarked it making sure that I can come back & read more inside the foreseeable future.

コメントする

このブログ記事について

このページは、Псиが2005年1月12日 23:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「本当は。まだ遠い所に在るんだろう。」です。

次のブログ記事は「sexual in "crack eyes" 誰もが 此処で 見知らぬ 悪を 見る」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261