ありふれた答えだった、冷たい雨のあと。で、

| コメント(36) | トラックバック(0)

昨日のつづき。1.5TBのHDDを買ってきたのも、これのせいです。

SCE、PS3用地デジチューナ「torne」を3月18日発売−9,980円。250GB HDD搭載PS3セットも同日発売

そうです。
かってきました。
PS3のtorne同梱版を!

HDDおんざPS3torne同梱箱

Псиの棲み処の録画機材はすっかり壊れていて、どこまでも灰色のくらしでした。Псиの様にただでさえ天使なんて得体の知れない存在なのにふわふわしているへんなのは、好きな番組をやっている時間帯に棲み処にいられるとは限りません。ですが、わざわざケーブルテレビに入っているくらいテレビはすきなので、録画ができないのは本当に苦痛だったのです。
そこへやってきたのがtorne。今時複数チューナーも搭載していなければタイムシフト再生もなし、録画中は他の番組は見られないけどゲームができるというへんてこな仔ですが、その割り切りは嫌いではありません。なにより、録画機にPS3が付いて¥42,000、HDDをがんばっても¥50,000を超えるくらいなら、下手なレコーダーを買うよりも建設的というものです。これでプレイヤ持っていないのに買ったBlu-rayの化物語(1)が浮かばれるというものです。

最初の記事の通り、torne同梱版は特別な箱に入っている様子。...と思ったのですが

ぺらぺら

普通のPS3の箱に同梱版スキン(紙)を被せたフェイクでした。なんてこと! なんてこと!
PS3箱の中には、ぎちぎちに詰めた諸々とtorneのパッケージがそのまま入っています。元々どれだけすかすかだったのでしょうか...。とりあえずtorneを取り出してみると、思った以上に小さいです。どれくらい小さいかを、ドナドナさんとの比較で示してみます。

ちいさいtorne

重ねるとこんな。

ちいさいtorneその2。ライナーノートよりも小さいtorne

でも、さすがに厚さはあって...CD3枚分くらいでしょうか。

わかりづらいですが高さ比較

まずはこれらを接続します。まず、PS3のUSB端子に1.5TBのHDDを接続。これはtorneの外付けHDDになりますから、とっても重要といえます。
続いてtorneとPS3をUSBで接続します。torneのコントロールなどはUSB経由で行いますから、これも重要な結線です。

...ここまできて、はたと気付きます。
USB端子の空きは2つですが、たった今使い果たしました。これではPS3とコントローラをUSBで結線できません。PS3コントローラは無線接続ですが、充電と初回のイニシャライズにはUSBで結線する必要があるのです。
あああ、もうどうしようもありません。ここは仕方が無いのでtorneの結線を取って、とりあえずコントローラに繋ぎます。これでPS3の電源を入れると、セットアップ画面がちゃんと進んでくれるのです。

通常はこれでおしまいですが、今度はtorneを結線しないといけません。ケーブルテレビのシステムは天使には複雑でよくわかりませんから、分配器(たぶん)→セットトップボックス→ケーブルモデムorテレビという結線のどこにtorneをはさむべきなのかよくわかりません。とりあえず分配器とセットトップボックスの間にはさんで見て、駄目なら位置を変えたりして柔軟に対応してこそ2010年的な生き様と言えると思いますがどうでしょう。

そんなこんなでPS3のセットアップを開始。絵はきれいそうに見えますが白赤黄出力なので文字はすっかり潰れています。ПсиのD端子セレクタには現状空きが無いので、今はこれで耐えるしかありません。
その後torneをインストールして、起動してみます。いよいよПсиも録画機能を手にするのだわ!とココロの高笑いが冷めやらぬままtorneのセットアップを進めると...
......
あれ、チャンネルを認識してくれません。
やっぱり接続がアレなのかしら。...あれ?...あれ?

なにをどうやってもどうにもなりません

あらゆる場所にtorneをはさんだ上に、入力と出力を逆にしてもどうにもならない有様。普通にケーブルテレビを見ることもできないので、これでは録画以前の問題です。
こんな時にはヒト柱が山程集合しているであろう2chが本当に心強い存在です。そこで状況を見てみると...

VHF 1〜12ch、UHF 13〜62ch、CATV C13〜C63ch
※CATVはパススルー方式のみ対応します。

torne | 商品概要

テンプレ直した

■注意■
周波数変換パススルー方式を採用しているCATV経由で受信しているユーザーから
チャンネルスキャンが出来ない、一部チャンネルが映らないなど、トラブルが複数寄せられています。

概要するユーザーは上記現象を理解した上で購入された方がいいです。
これらがトルネの仕様であるかは現在不明です。

同一周波数パススルー、周波数変換パススルーの確認はこちらから

CATV 地デジ伝達方式一覧
ttp://www.catv-jcta.jp/digital_list/top.htm

直トランスモジュレーション方式は初めからトルネの動作保証外です

2ちゃんねる上でトラブル報告が出ているCATV局
(株)多摩テレビ・・・複数報告あり
(株)JCN船橋習志野
(株)日本ネットワークサービス
(株)明石ケーブルテレビ

周波数変換パススルー方式で配信されているユーザーの方で、正常に受信出来ている方は
一言スレに書き込み頂ければ嬉しいです。ご協力の程よろしくお願い致します。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268890893/123

ああああああ...パススルー方式なのは確認していましたが、まさかこんな罠があったなんて!!URLから調べてみると、Псиの利用しているケーブルテレビ局もおもいっきり周波数変換パススルー方式の様です。
まだ確定情報ではありません(torneが悪いのか方式のせいなのか不明です)が、スレを眺めていると絶望しか沸いてきません。...なんだかもう何をする気力も失いました。今日は発売日げっとでtorneのすてきさをひけらかす駄目な天使の図を見せつけようとしていたのに、文字通り柱になってしまいました

今日の結論。


  • ケーブルテレビ環境でtorne購入予定者は注意すること

  • PS3同梱版はtorne前提ではないので、パッケージングをもうちょっと考えてください。USBハブ付けるとか

  • 目玉機能が機能不全だと何もやる気が出ません。たすけてトニー、チカラがでないよ!

しょんぼりが止まりませんから、今日はもうおやすみしようと思います。え、一緒にゲームは買ってこなかったのかって? PS3は録画機ですからっ...なんてことはさすがになく、1本一緒に買ってきました。これが何かはまたあした。おやすみなさいませ。

...そうそう、PS3のパッケージソフトでおすすめがあったら、どうかПсиにおしえてくださいませ。コメントは相変わらずうまく動いてくれませんので、メールフォームからおねがいします。

♪〜続、冷たい雨[cali≠gari]

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.seraphita.org/day/mt-tb.cgi/465

コメント(36)

コメントする

このブログ記事について

このページは、Псиが2010年3月18日 22:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「XがXをやめること、それがいちばんいけないことだよ。と、」です。

次のブログ記事は「溢れる→この血++>"赤み"をなくして$--しずかに.うつる.えいぞうが.くるいだす--%%」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261